契約時点で、「GWまでには入るでしょ?」という感じでした。
そのため、納車までにいろいろ自分で選んで用意したいものがあります。
ドラレコ…前回の事故を考えてもドラレコは重要、ないと走りたくないとも思います。前の車にはガーミンのリアカメラ用を使っていて、あんまり画面がチカチカしたり、余計な機能のないものを探し、「スマホのアプリで取り込めるもの」という条件で、ユピテル製を購入しました。ガーミンのものがシンプルで好きだったのですが、後継機種はないみたいなので断念。
カーナビ…前の車では当初HDDカーナビをつけていたものの、途中で降ろしてからはスマホナビ。オーディオすら、スピーカーすらない車にしていました。今回、カーナビにお金をかけたくないし、ディスプレイオーディオにしようと思い、アルパイン製DAF9Zを購入。こちらも半導体不足の影響をもろに受け、スーパーオートバックスでケーブルから一通り揃えてもらって購入しました。GR86には対応車種情報があるのに、BRZはZD6だけで、ZD8はないという状態からだったので、お店の方にお任せしてみました。
ETC…とりあえず、何もわからないままETC2.0対応のパナソニック製を購入。設定にめちゃ苦労することになるとは、その時点ではわかりませんでした。
その他…エアロスタビライジングカバーがあった方がいい、という記事を読み、「確かに、葉っぱがトランクに入るのは嫌だ」とAmazonで購入。ちょうど職場で車を置いているあたりが木の下なので、海外製のものを購入しました。
これが4月までに揃ったものの、車はまだまだ入ってきません。
途中で、スバルの工場で事故があり、ますます遅れることになりました。車屋さんが代車を無期限で貸してくれているからよかったものの、えらいことになるところでした。
というか、別の意味ではえらいことになりました。前の車の大きな補修や、別件での大きな買い物なのでお金がなかったことから、銀行のマイカーローンを使う予定でしたが、当初の「GWまでには入るでしょ?」で進んでいて、納期が遅れるとなると、銀行内部の決裁は終わっているものの、再度申し込みになるという融通のきかないことを言ってきました。いつ納車かとか自分が一番知りたいくらいなんですけども。結局、自分が爺様からの遺産で置いてあったお金から現金で払うことになりました。
そんな間に保険の件も解決し、63万円くらい入ってきたので、それは全部純正オプションに突っ込みます。
追加純正オプション | |
リアビューカメラ | 50,380円 |
ドアミラーオートシステム | 13,200円 |
STI コイルスプリング(フロント2個、リア2個) | 68,640円 |
STI コンプリートキット(前後パフォーマンスバーセット) | 96,910円 |
STI フロントフェンダーガーニッシュ | 39,600円 |
STI ドアハンドルプロテクター ブラック | 4,620円 |
STI エアロパッケージ(エアロ3点セット) | 139,040円 |
STI スカートリップ:チェリーレッド | 14,080円 |
リヤアンダーディフューザー | 65,780円 |
合計 | 492,250円 |
結局、車が工場から大阪のスバルに入ってきたのが6月2日らしいです。
そこから足回りは必ず自社でとか、純正ナビを買ってもらってないのにバックカメラは取り付けられないとか、いろいろあって車屋さんに届いたのが2024年6月24日、6月25日にはディスプレイオーディオとかETC、ドラレコを渡して取り付けてもらい、納車が2024年6月28日になりました。午後から有給をもらって車を取りに行き、取り付け工賃とかを支払い、夕方から走り回ってきました。ああ、本当に長かった。